日本人のお金健康向上計画

仙人さん(Mr.X)から健康、お金について学び人生を向上させていくブログです。

試験に出る哲学「センター試験」で西洋思想に入門する 読書レビュー 書評 感想

投稿日:2020年4月20日 更新日:

大学生の頃は新書の哲学入門のような本を読んで、あまり良く理解できずに頭に残こらなかったが、この本は各節冒頭にセンター試験の問題を引用しておりただ単に読んでいるよりもアクセントになり分かりやすい。

西洋思想の古代ギリシャのソクラテスから最近のウィトゲンシュタインまで網羅してあり、哲学の基礎を学ぶには既存の哲学史の本を読むよりは断然いいです。社会人の学び直しと教養を高めるのにぴったりです。

読んでいって興味の出た哲学者については、巻末にあるブックガイドを見て本を読んで行ければいいと思う。

基礎を補完するために以下の本もこれから読む本のリストに入れます。

もういちど読む山川倫理
新版 イラスト西洋哲学史
改訂第2版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本

-

執筆者:

関連記事

夜と霧 読書レビュー 書評 感想

ヴィクトール・E・フランクル著「夜と霧」 本の概要について この本はユダヤ人の心理学者が第2次世界大戦中にドイツの強制収容所の生活体験等を心理分析した本です。 読んだキッカケ 読んだキッカケですが、大 …

no image

デール カーネギーの【人を動かす】レビュー

今日は本のレビューをします。 今日紹介する本はデール カーネギーの【人を動かす】です。 人間関係のバイブルとして世界中で売れてます。 売れてはいますが、周りの人でこの本実践できてる人はなかなかいないと …

エピソードで読む松下幸之助 読書レビュー 書評

こんにちは、松田です。 今日は『エピソードで読む松下幸之助』を取り上げます。 この本は松下幸之助のエピソード187を厳選した本です。 この本を読むことによって経営の神様と言われた松下幸之助が何を考えて …

やりなおし高校日本史 読書レビュー 書評 感想

高校2年生で社会は日本史と世界史に分けられ、私は世界史を勉強したので日本史はあまり深くは勉強していませんでした。 中学校までの浅い知識しかありません。 それがなぜ日本史を勉強しようかと思ったのは全国通 …

人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの 松尾豊 読書レビュー

人工知能研究の第一人者松尾豊先生の本です。 人工知能の歴史から将来まで説明されているので、人工知能に興味のある人は読むべきです。 人工知能は最近はマスコミにかなり取り上げられています。 しかし人工知能 …