Jr.コピーライター いい文章が書けないのはリサーチが足りないから 2017年も半年を過ぎてもう8月です。8月1日の毎年恒例PLの花火を家の中からぼーと見ながら半年間を振り返っていました。日々を漫然と過ごしていてあっという間に過ぎているなと。コピーライターの勉強をしているので毎日1%でも向上できるようにしな... 2017.08.03 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター コピーライターは医者になれ 今、勉強しているX-Jr.コピーライター養成スクールの第9話無敵の交渉術が公開されていますので、その内容の一部を文章にしました。マインドセットは医者になるです。コピーライターは医者になれといっても、今から勉強して、医学部に入学して医師免許を... 2017.07.16 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター 負けない土俵作り X-Jr.コピーライター養成スクール第9話宿題 X-Jr.コピーライター養成スクール(募集は終了しました)第8話での宿題内容を紹介します。今回の宿題は1.自分の入りたい市場に関するレポートを作る2.ダブルセールスレターのBバージョンのレターを書く(基本に忠実ではなく、革新的で、一発ねらい... 2017.07.03 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター ツァイガルニク効果とは NHKで毎朝8時から放送されている、連続テレビ小説(朝ドラ)をほぼ毎日見ています。15分と短いですが面白く、いつも次が気になってしまいます。そして次の日も見てしまいます。土曜日の最後に出てくる来週のあらすじも気になって来週どうなるのかななん... 2017.07.02 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター 購買をエンジョイする 小さい頃からモノを買うことはワクワクしました。小学生の頃は少ないおこずかいを握りしめて、駄菓子屋に行ってお菓子や集めていたカードを買っていました。もう駄菓子屋はなくなってますね。近頃はコンビニになっています。最近のコンビニは品ぞろえがすごい... 2017.06.30 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター コピー業界で生き残る方法 X-Jr.コピーライター養成スクール第8話宿題 X-Jr.コピーライター養成スクール第8話での宿題内容を紹介します。今回の宿題は1.嫌なこと、やりたくないことリストを作る2.自分にはこれができますというできることリストを作る3.自分が狙いたい市場、国を見つける。私の場合は以下のようになり... 2017.06.26 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター 弱い者いじめをしろ 今回はX-Jr.コピーライター養成スクール第8話より一部の内容と感じたことを書いています。スクールの内容はこちら(募集は終了しました)から確認できます。弱いものいじめをしろというのは小学校や中学校の話ではありません。暴力を振るったりするいじ... 2017.06.25 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター 誰も気づいていない宝の山を探す X-Jr.コピーライター養成スクールでヒット商品を作るには証拠を探すことを学びました。証拠を探すといっても闇雲に探しても難しいとは思います。以前のブログで網様体賦活系のことを書きましたが、探せば見つかると信じています。関連する行事、イベント... 2017.06.23 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター ヒット商品の秘密のテクニック編 X-Jr.コピーライター養成スクール第7話宿題 X-Jr.コピーライター養成スクール第7話の宿題内容を公開します。1.マインドマップを書く目指している市場を中心にして、カテゴリー、商品、その商品に関連する人たちを書いていく2.インタビューをする人を5人上げる市場が決まっていない場合は市場... 2017.06.19 Jr.コピーライター
Jr.コピーライター 商品を売るために専門家の力を借りる 今回はX-Jr.コピーライター養成スクール第7話より一部の内容と感じたことを書きています。スクールの内容はこちら(募集は終了しました)から確認できます。商材を作って売るときの注意(情報商材)商品を売り出すときに自分の経歴では弱いなと感じてい... 2017.06.18 Jr.コピーライター