君はどこにでも行ける 堀江貴文 読書レビュー

君の頭の中の国境を消そう、そうすれば君はどこにでも行ける。

国境をなくす生き方をすること。

グローバリズムにより国境が無くなっていく。

そして世界18か国を移動して感じたことをホリエモンが書いています。

日本人がどうとか、日本はこれからどうすべきかということは考えていない。

グローバルに考えろという著者の意見です。

アジアの中で経済的にはもうトップではない。

GDPは中国に抜かれ、一人当たりGDPでもシンガポール、香港より下です。

東京は世界一の都市である。

交通インフラと治安の良さ料理がおいしいので素晴らしい。

日本は観光業に力を入れていくべき。

と言われていてこれは異論がありません。

ホリエモンが好きな方、海外が好きで外国情報が知りたい方は楽しい本であります。

しかしながら、日本人は日本が一番いいわけです。

日本人は外国語が苦手ですし。

海外に出て、もし犯罪に巻き込まれると現地人と日本人では

外国人である日本人が圧倒的に不利になる国だって多数あるわけです。

無理して日本だけでやっていけるなら海外に出ていく必要はないと思いますし、

行く必要のない人は行かなくてもいいとは思います。

日本がどうなるよりも自分はこれからどう生きていくか考えることが重要です。

その選択肢の中に海外に行くということも入れておくということです。

海外に行くにしてもリスクは考えておかねばなりません。

病気、治安いろいろリスクはあるわけです。

リスクは承知で私もそうですが外国が好きな人は旅行や移住してみたいわけです。

海外に行くのはいいですが、収入源は考えておかねばなりません。

海外に行ってもお金で解決できることは多いのです。

将来移住とまでいかなくても海外に住んでみたり、心置きなく旅行したいと思っています。

そのためにはお金を稼げるスキルを磨いておかなければいけないです。

日本にずっといなくてもできる職業がいいですね。

場所にも縛られずにできる仕事をしたいです。

そこで私は今コピーライターを目指しコピーライティングを勉強しています。

コピーライターとは主に企業や個人より広告の文章を依頼されて書く人です。

コピーライターというと糸井重里とか広告代理店などを想像するかもしれないです。

糸井重里のようなキャッチコピーやTVCMもありますが、

インターネット広告のページ(セールスレター、ランディングページ)、ブログ、メルマガがメインとなります。

パソコンとインターネットがあれば、世界中で仕事ができます。

いろいろコピーライティングの本が出ていますが、自力で学ぶことは難しいのでスクールに入っています。

初心者がゼロから学べて、6カ月で年収600万円コピーライターになれます。

講師は15年以上のコピーライティング経験を持っています。

オンラインスクールなので全国どこからでも学ぶことができます。

今なら無料で体験入学もできますのでチェックください。

体験入学があるといって質の低いスクールではありません。

二年近く生徒の募集はなく、先月から募集始めたのでいつ終わっても不思議でないです。

今すぐこちらから内容を確認できます。

タイトルとURLをコピーしました